|
普段の健 康 管 理 |
|
|
|
|
|
立春から春分の間に、その年に初めて吹く南寄りの強い風が春一番、 |
|
|
|
|
|
今年2月に吹き荒れているのは新型感染症のコロナウイルス、感染は |
|
|
|
|
|
飛沫感染と接触感染の二つが考えられると、 |
|
|
|
|
|
① 飛沫感染 |
|
|
|
|
|
感染者の飛沫(くしゃみ、咳、つばなど)と一緒にウイルスが |
|
|
|
|
|
放出され、口や鼻から吸い込んで感染。 |
|
|
|
|
|
② 接触感染 |
|
|
|
|
|
感染者がくしゃみや咳を手で押さえた後、自らの手で周りの物 |
|
|
|
|
|
に触れ、未感染者がその部分に接触することで手に付着し、感 |
|
|
|
|
|
染者に直接接触しなくても感染する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
そのためには、石鹸による手洗いやアルコールによる消毒、ほかの人 |
|
|
|
|
|
にうつさないためにマスクの着用、普段の健康管理に努めて免疫力を高 |
|
|
|
|
|
めましょう。 |
|
|
|
|
|
普段の健康管理には |
|
|
|
|
|
1、体を冷やさない。 |
|
|
|
|
|
(温かい飲み物・食べ物 お風呂にしっかりと浸かる。) |
|
|
|
|
|
2、水分を積極的に摂る。 |
|
|
|
|
|
3、適度な湿度を保つ。 |
|
|
|
|
|
(空気が乾燥すると、喉の粘膜の防御機能が低下、乾燥しやすい時期、 |
|
|
|
|
|
適切な湿度(50~60%)を保ちましょう。 |
|
|
|
|
|
4、太陽の光を浴びながら運動する。 |
|
|
|
|
|
(浴びることで自律神経の働きを高め、気分の落ち込みを解消する。) |
|
|
|
|
|
5、規則正しい生活。 |
|
|
|
|
|
(規則正しい生活リズムが自律神経のバランスの改善や、免疫力を高 |
|
|
|
|
|
めます。) |
|
|
|
|
|
6、食事でしっかり栄養を補給する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
健康管理に努めて楽しい団らんを |
|
|
|
|
|
|
|