| 令和元年度京滋支部総会・懇親会の開催 | ||||||||||||||||||||
| 令和元年11月 9日(土曜日)、秋が深まり紅葉が色づく嵐山渡月橋 | ||||||||||||||||||||
| を窓から望める「京都嵐山ご清遊の宿 らんざん」において、令和元年度 | ||||||||||||||||||||
| 大阪消防清風会京滋支部総会・懇親会が13名の参加を得て開催されま | ||||||||||||||||||||
| した。 | ||||||||||||||||||||
| 総会は、物故会員に対する黙祷から始まり、新会員の紹介、叙勲受章 | ||||||||||||||||||||
| 者の紹介があり、永美会長のあいさつのあと議案審議に入り、協議の結 | ||||||||||||||||||||
| 果全て承認されました。 | ||||||||||||||||||||
| 懇親会では、乾杯のあと新会員のスピーチがあり、その後に、京都ら | ||||||||||||||||||||
| しい優しい味付けと素材の会席料理、美味しいお酒を酌み交わしながら | ||||||||||||||||||||
| 1年ぶりの再会に心を通わせながら、楽しいひと時を過ごし大いに親睦 | ||||||||||||||||||||
| を図ることができました。 | ||||||||||||||||||||
| 来年も同時期に開催を予定しておりますので、会員相互の親睦を深め | ||||||||||||||||||||
| るためにも、皆さまのご参加をお待ちしております。 | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||